八月四日(月)
暑すぎる・・・・
福井県内でも40度を超えました・・・”(-”"-)”
恐ろしい・・・
大野市でも連日37度越え・・・雨が降らない・・・
雨ごいしたほうがいいレベルです・・・・・
てゆーてても仕方ないので、、、、
清水のお仏ったん屋さん、盆前のお仏壇納め
修復など進んでいます。(^◇^)
(唐木、浄土宗のお客様、しっかり宗派にあわせた飾り方、本尊さんは上金表装)
どちらも大変喜んで頂けました。ありがとうございました。
またなんでも言って頂ければすぐ駆けつけます。(^^)/
修復は金具打ちに差し掛かりました。
宗派に合わせた新しいお念珠入荷しています。
本珊瑚と本紫水晶のお念珠納めさせて頂きました。
どちらの珠も今は価格が高く、職人さんと質の良い珠で
綺麗に仕上がるように打ち合わせをして
作らさせて頂きました。(*^-^*)
浄土宗の念珠も入荷しています。(既に二つ売れてしまい)
また近々出来上がってきます。
八月盆前なので、家族で今年もお墓掃除に行きました。
汗だく・・・
皆さんも涼しい時間に十分水分をもって
行くようにして下さい。(*^-^*)
さて、もうすぐお盆がやってきます。
今日は盆提灯のお客さんが来ました。(*^-^*)
三本足の木製の提灯を購入していかれました。
涼しげで、風情があって、にぎやかでいいな~
って感じました。(*^-^*)
さて、暑いですが、のりきっていきましょうか。
でわ、また。
合掌の心で安らぎを・・・・・・