2015年3月 のアーカイブ

良い天気が続いてますね^^

2015年3月30日 月曜日

ようやくお天気が続くようになってきましたね^^

後2日で4月に突入です。

4月といえば、やはり始まりの時期ですよね。

なにかが始まるとき、何かを始めるとき

良い節目ですね^^

最近、空いている時間に大野のお寺に

息子と散歩がてら行くようになりました。

(決して営業ではありません^^あしからず^^)

自分も息子も何か人として感じる事があればと

こんな世の中ですから・・・・・

おもいやりとか、優しさとか、落ち着いた心を

取り戻しに^^

もちろん職人として仏壇屋として仕事していますので

自分のスキルアップも兼ねてです^^

まだまだ沢山のお寺を回らさせて頂いたのですが

少しだけ画像載せます^^

(また小出ししてつかわせていただきます^^)

IMG_2975

IMG_2933

写真は曹洞宗と時宗のお寺です(許可を得て撮影しています)

(あえて名前は伏せておきますね^^)

曹洞宗は道元さん時宗は一遍さん

違う宗派でお飾りや仏具、本尊、脇

いろいろ違ってくる所が沢山あります。

目をつぶって手を合わせて静かにしていると

不思議な感覚がやってきます。。。

いつも思う。なんなんだろう。。

その時間が自分は好きなんです^^

住職さんやお家の方が居たらいろんな話を聞いたり

本堂の造りや本尊、お飾りや仏具に感動したり

美味しいお茶を頂いたり息子にお菓子を頂いたり^^

(何しに行ってるんだか^^)

ほんとはいつでも誰でもお寺には足を運んでいいんですよ^^

時間の空いているときに自分の旦那寺にでも

足を運んで見てください。気づきがありますから。

4月になり最近読書を始めました。

IMG_2943

 

家の母が本をたくさん持っているので

借りて読んでいます^^

ものすごく力になるというか、これでいいんだとか

細かな事もすべて繋がってるんだなと感心させられています。

大変良い本でした^^

さてさてお彼岸も過ぎ少し落ち着きましたが

「仏」「放っとけ」になっていませんか^^

たまにはお家のお仏壇に手を合わせて

日頃をふりかえって感謝や反省を

してみましょう。仏具やお仏壇の中を

きれいにしてみましょう。(自分でできる範囲で^^)

心がすっきりします(だまされたと思ってやってみてください^^)

自分でできない部分は清水さんにお電話ください^^

仏事の事神事の事わからないことでもなんでも聞いてくださいね^^

僕か親父が駆けつけて何でも相談にのりますから^^

清水のお仏ったん屋さんは家族で職人も販売も営んでいますので^^

お任せください^^

それではみなさん4月に良いスタートができますように。

合掌の心で安らぎを・・・・・・・・

新しくページができました^^

分らないことがあれば気軽にお電話ください^^

ネットショップページ←こちらをクリック

フェイスブック←こちらをクリック

福井県大野市美川町10-12

(有)清水仏壇店

0779-66-3800

 

 

 

 

ネットショップページはこちら!!

2015年3月19日 木曜日

清水仏壇店ネットショップページ←こちらをクリック

FACEBOOKページ←こちらをクリック

そろそろ春が来てくれるかな??

2015年3月16日 月曜日

雪が降りましたねー。ドカーッと・・・・

びっくりしました 笑 この時期に・・・

春はいつになるやら。。

暖かい季節が待ち遠しい今日この頃です。

さてさて、大野市の高砂町に納めさせて頂いたお神輿が

大野市報に載っていました。

IMG_2764

色付きはこんな感じです。

(納品したときの写真の撮り忘れで画像ですいません)

IMG_2819

ほんとに豪華なお神輿です!なるべく軽いものにしたのですが

それでもズッシリしています。

町内で「ワッショイ」とかついでいる姿が見てみたいです^^

お神輿にも京型等お仏壇と似ていていろんな型があります。

こういう昔ながらのこと好きなんです^^

町内のお祭りごとなど、良い事だなと変わらずに

ずっと続いてほしいなと思います。^^

最近のお仏壇の修理も一部紹介

IMG_2816

↑障子の紗の張替です。紗も年月が経つと黒くなって来ます。

組子を一度お洗濯して

組子の折れたヶ所等を埋め木で修復して

金箔がはげているところを修復して新しい紗を糊で貼り付けます。

(紗にも模様の種類、刺繍のしてあるものやコピーのものなど

様々なので修復の方法も変わってきます)

障子を綺麗にするだけでも新品みたいにまた蘇ります^^

こうやって悪くなった部分を少しづつ修復すると

余りお金をかけずに修復していくこともできます

お気軽にお尋ねください^^

きびの実を使って模様をつける↓

IMG_2781

きび団子みなさんご存知ですよね?

桃太郎にでてくるきび団子です^^

そのきび団子を作るきびの実でお仏壇の引き出しに

模様をつけているところです。

おもしろいですよね^^

また仕上がったら画像アップします。

もうすぐお彼岸さんの時期です。お仏壇の前で

目をつぶり手を合わせて心を落ち着かせる

時間を作ってみてはいかがでしょうか?

日常を振り返り心の目でいろいろ見てみると

いろんな気づきがあるかもしれません。