‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ
2019年4月26日 金曜日
だんだんと暖かい日が増えてきました^_^
寒暖差が激しく暖かいときと
寒いときの差が激しく感じます。
なんか変な気候だな〜d( ̄  ̄)
さてさて娘の小学校入学式も終わり
ひと段落 ^_^
大野市の山々も春らしくなってきました^_^

大野市 勝原の花桃

まだ少し雪の残る山々

趣味の渓流釣りがてら ワサビ取り
春といえば山菜ですね^_^
おぶったん屋のお仕事の方も



お預かりさせて頂いているお仏壇
新規にご購入して頂いたお仏壇
大きなものから小さなものまで^_^
梱包してあるものは
もうすぐ家が出来るということで
でき次第配達させて頂きます^_^
連休前ということもあり
お仏壇の中の電気の配線の修復や
細かな仏具の修復のお電話も増えています


連休家族が帰ってきて法事でもするのかな?^_^
お仏壇のお掃除していて気づいたこと
なんでも言って下さいね^_^
すぐお直しに行かせて頂きます(^◇^)
お店は連休中も開いておりますので
なにかありましたら、お電話でも構いません
いつでもなんでもご相談ください。(^ ^)
(まれに早く閉まってしまうこともございます
ご了承ください)
それでは体調管理に十分注意して
良い連休をお過ごし下さい ^_^
合掌の心で安らぎを…..
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019年3月25日 月曜日
春らしくなるのか?
と思っていたら
週末の朝起きたら真っ白(^^)

冬に逆戻り^_^
びっくりしました。
三月は卒園式や卒業式の別れの季節
と同時に4月になると新しい事があちこちで
始まりますね^_^
さてさてお仏壇屋さんは



4月に納めさせて頂く浄土宗のお仏壇
扉表は手打ち金具
木地は国産です^_^
もちろん特注


五月頃納めさせて頂く一社神明
だんだんと組み上がってきております。
今はお寺の欅の板に擦り漆の
準備に来ております。
トノコ・ジノコ・ベンガラで
建材と欅の板の色合わせ中。。。
また報告します。^_^
追伸
小学校の職業の授業にこの間行かせて
頂いたのですが、子供達から感謝状を
頂きました。ほんとうに嬉しかったよ。^_^



ではでは また
合掌の心で安らぎを…..
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019年2月28日 木曜日
2月28日(木)
雪の少ない冬から
だんだんと気温があがり
春まで数えるほどかなと
待ち遠しいな^_^
最近の清水仏壇店は


上の画像 3月に納めさせて頂くお仏壇
上 本黒檀二方厚張り
下 自家製板内二尺 東 本金虫喰 青貝入磨き

お寺に納めさせて頂く卓の塗り替え

小学校にお仕事の話をしにいったり
しております。^_^
最近の小学生はすごいよ!
しっかり先が見えてる。
俺、小学生んとき
遊ぶことだけ考えてました (^。^)
また暖かくなると、ぼちぼち忙しくなりそうです。
ありがたいな。
春になると始まること、終わること
別れること、出会うこと
心機一転また頑張っていきたいなと思います
ではでは また ^_^
合掌の心で安らぎを…
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2019年1月3日 木曜日
あけましておめでとうございます。
本年もたくさんの人と繋がれますように^_^
2019年もよろしくお願い申し上げます。
清水家 家族一同

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018年12月31日 月曜日
本日が本年度最後の営業日となります。
振り返ってみると、今年もほんとうに
たくさんの方々とご縁があり繋がることが
できました。
ほんとうにありがたいことだなと。。。
家族一同御礼申し上げます。
家族経営の仏壇店ですので、ケンカもします。
おもいきりぶつかります。(^ ^)
でも、日本一あたたかいです。
商売というより
なんども言ってきましたが
家具や家電、車とは違いお仏壇屋。
なんでも売ればいいってわけではないと。
なんでも仕事とれればいいっていう
仏壇屋にはなりたくありません。
人と人として繋がり
続けていける限りはあたたかいお店で
ありたいなと
これは清水仏壇店の清水家の
信念です。^_^
ほんとうに今年一年
ありがとうございました。
来年もまた家族で
日々あたたかい町のお仏壇屋さん
を続けていきます!^_^

来年一月は1.2.3.とお休みを頂き
4日からぼちぼちとお店の方始めさせて
頂きます。
(お店に誰かは居ますので急用の方は声をかけて下さい^_^)
よろしくお願い申し上げます。
合掌の心で安らぎを…….
福井県大野市美川町10-12
(有)清水仏壇店
TEL0779-66-3800
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2018年12月25日 火曜日
年末まで後一週間と迫って来ました。^_^
今年はまだ雪無し
28日頃から降るのかな?( ̄^ ̄)ゞ
12月に入り年末だからか、お仏壇をお掃除
しようと、仏壇仏具のお掃除用品を購入され
ていくお客さんが大変増えています。^_^
と同時に神棚や神具も新しく購入されていく
お客さんも増えています。
(新年を清しく迎えたいということかな^_^)



(仏間用の御簾)
お掃除していて気になったところの修復の
依頼も年末は多いです (^ ^)
(障子の金具や、卓の塗り替え、仏具の直し)




お仏壇も二本納めさせて頂きました!^_^


どちらのお仏壇も、宗派は本願寺派で
同じですが、型は違えどしっかりと
仏間にあわせ仏具も上仏具で揃えさせて頂き
ました。ありがとうございました!^_^
納めた後もしっかりと面倒見させて
頂きます!^_^
今年も残すところあと僅か
店舗や作業場、塗り場、箔押し場の掃除
年賀状。など
だんだん年末らしくなってきています^_^
あと役一週間。
頑張っていきましょー!^_^
年末は家族で31日まで営業しております!
お気軽になんでもお尋ね下さい。
福井県大野市美川町10-12
(有)清水佛壇店
TEL0779-66-3800
合掌の心で安らぎを…..
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »